5分でわかるLGBT+ なんの略? どんな種類があるの? 今さら聞けない基礎知識 本当の意味を当事者カウンセラーが解説!

LGBTっていうのは、レズビアン・ゲイ・バイセクシャル・トランスジェンダーの略なの。

で、それ以外にもいろんなセクシャリティってあるのね。

クエスチョニング…ジェンダーやセクシャリティが定まっていない人
インターセクシャル…生物学的に男性と女性の両方の特性を持っている人
アセクシャル…恋愛感情や性欲がほとんどない人
デミセクシャル…親しい人にしか恋愛感情や性欲を持たない人
ポリアモリー…同意のうえで複数のパートナーを持つ人

恋愛の仕方って本当にいろいろなんだよね。

こんなふうに、色んなセクシャリティを知ってると、あなたの身近にいるかもしれないセクシャルマイノリティの人を大切にすることができるんだよね。

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

にじいろ保健室へようこそ、セクマイ発達カウンセラーのダイヤです。

セクシャリティについての質問に、当事者目線でお答えします。

今日のテーマは「LGBT+とは セクシャリティってどんな種類があるの?」。

もしあなたが、異性を好きになって胸がときめいて、付き合いたいなって感じるなら、それがあなたのセクシャリティなのね。

それは異性愛って呼ばれるセクシャリティなの。

で、世界中には、異性愛以外にもすごくいろんな種類のセクシャリティがあるんだよね。

レズビアン
ゲイ
バイセクシャル
トランスジェンダー
クエスチョニング
インターセクシャル
デミセクシャル
ポリアモリー

こんなふうに、異性愛以外のいろんなセクシャリティのことをまとめてセクシャルマイノリティって言うんだよね。

日本では、それを省略してセクマイって呼んでるの。

世界的には、LGBTの後に「+」っていう表記をして、色んなセクシャリティを表したりしてるんだよね。

だから、このにじいろ保健室では「セクマイ」「LGBT+」っていう表現の仕方を採用してます。

いろんなセクシャリティを学ぶことで、自分の身近にいるかもしれないセクマイの人を大事にすることができるようになるんだよね。

実はセクシャルマイノリティの人ってすごく身近にいたりするの。

本人がカミングアウトしてないだけで、もしかしたらあなたの身近にもいるかもしれないよね。

社会全体でセクシャリティについて学んで行くと、そういう人達がカミングアウトしやすくなるじゃない?

だから、セクシャリティについて学ぶことってすごく大事だよね。

はい、そんな感じでした。

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

ライブやイベントのお知らせは公式ラインをどうぞ↓

ABOUTこの記事をかいた人

パンセクシャルでポリアモリーでADHD虹 当事者カウンセラーとしてオンラインカウンセリングやYouTube配信など各メディアで積極的に活動中。