考えすぎてしまう 頭の中で考えが止まらない 一発で試行を止める方法をカウンセラーが紹介 ○○語を聞いて簡単解決!

考えすぎて疲れるとか、ネガティブ思考を止めたいとか、そういうことってあるよね。
もちろん根本的には過剰な不安とか自信のなさとかをケアする必要があるけど、今すぐできる簡単な解決方法として「知らない外国語を聞く」っていうことをおススメするね。

♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎

大人の保健室へようこそ、セクマイ発達カウンセラーのダイヤです。
このチャンネルでは、セクシャリティや発達障害などについての質問にお答えしています。

今日のテーマは「考えすぎてしまう」。

考えすぎちゃってネガティブ思考が止まらない、そういう時に効果的なのが知らない外国語を聞くことなの。

全く知らない言語。
自分が知ってる言語だと効果がないから、「こんにちは」さえも分からないような、全く知らない言語。

効果が出やすいのは300年以上前からあるような伝統的な音楽で、抑揚とかリズムがないものね。

そういう意味で、一番身近なのはお経だよね。
お経って何を言ってるか全然分からないし、抑揚がないでしょ。
だから、脳のスイッチをオフにするのにすごく効果が高いの。

それから、イスラム教のお祈りであるアザーン。
これも、何を言ってるか分からないし、抑揚とかリズムがないよね。

こういうものは脳のスイッチをゆるめてくれる効果が高いの。
意味が分からないからこそ効果があるんだよね。

瞑想状態っていうのは、脳が活発に動いてるわけでもなくかといって熟睡したり意識を失ってるわけでもないっていう、ちょうどいいボーっとした状態のことなのね。

こういう、脳波が一番リラックスしてる状態を瞑想状態って言って、トランス状態とかゾーン状態とかの一歩手前なのね。

だから、今言ったお経とかアザーンとかっていうのは、そういう脳の状態を作るノウハウが詰まってる。
それを目的に作られてるから。

このブログの最後に、効果的な動画のリンクをいくつか貼っておくね。

お経やアザーン以外にも、タイのモーラムとか。台湾の民謡とか。ポルトガルの民謡とか。
そういうふうに、いろんな国の全然知らない国の音楽を聴くっていうのは、脳のリラックス効果が高いの。

それ以外でも、自分の好みに合うものをいろいろ探してみるといいと思う。
ベトナムのポップスとか、ノルウェーのラップミュージックだとか。
いろいろ探してみるといいよね。

お散歩しながら外国語の音楽を聴くのもいいし、通勤中に外国語のラジオを聞くっていうのもすごく効果が高いんだよね。
何を言ってるか全然分からないから、強制的に思考が止まるよね。
思考することができなくなる。

だから、全く分からない言語っていうのが効果的なの。

理論的で頭のいい人ほど思考のし過ぎで疲れちゃうでしょ。
そういう人ほどこの「知らない言語を聞く」っていうのが効きやすいよ。

ハイ、そんな感じでした。

コーランの朗読 アザーン

Mevlan Kurtishi – 25 Duas from Qur’an | مولانا – دعاء من القرآن – YouTube

タイの演歌 モーラム

MV สาวนาล้าสมัย ดวง มรกต (หมอลำ Morlam) – YouTube

สาวภูไทสะอื้น – มลฤดี พรหมจักร์ – YouTube

台湾の民謡

2_台湾民謡_ 望春風 – YouTube

Kim Yang – Spring Breeze/Rainy Night Flower (Taiwanese folk songs) – YouTube

ポルトガル民謡 ファド

Fado Music from Portugal – Traditional – Portuguese Music 2 Hours – YouTube

Fado Esmeraldinha – Vanessa Alves – YouTube

ハイ、そんな感じでした。

ダイヤ
ダイヤ

「このお話イイな」と思ったらサポートしてね♪

ABOUTこの記事をかいた人

パンセクシャルでポリアモリーでADHD虹 当事者カウンセラーとしてオンラインカウンセリングやYouTube配信など各メディアで積極的に活動中。